ホワイトニング

ホワイトニングへの院長の思い

笑顔の印象を大きく占めるのは「歯」です。
歯並びはもちろんですが、歯の「色」も大きな要素になります。

人の生活に食事は欠かせませんが、食事内容はどのようなものでしょう?
食事にはたくさんの色素が含まれています。
カレーライスやすき焼き、ケチャップや醤油などの調味料、コーヒーや紅茶、ワインなどの飲み物、お菓子ではチョコレートなどは、特に色素が濃い例ですが、どれもよく口にするものですね。
こうして、少しづつ歯に色素の沈着が起こり、歯の色が気になるようになります。

ホワイトニングは、歯を削ることなくその人本来の白さを取り戻してくれる治療です。

健康で美しい歯を手に入れたい方には、ぜひおすすめです。

ホワイトニングで歯を白く美しく

ホワイトニングで歯を白く美しく

ホワイトニングとは、歯の表面に付着した色素や汚れを除去し、歯を白く美しくする施術です。
ホワイトニングには、歯科医院で行われる「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。

福岡市中央区にあるべっぷゆうこ歯科・矯正クリニックでは、患者様がマイペースにホワイトニングできる、ホームホワイトニングをご提供しています。

ホワイトニングの症例について詳しくはこちら

当院のホームホワイトニングの特徴

当院では、高濃度のホワイトニング剤を採用しており、効果的な歯の漂白を実現しています。
通常のホームホワイトニング剤よりも高濃度の成分を使用することで、短期間でより白い歯へと導くことが可能です。

患者様が安心してホワイトニングを行えるよう、事前に丁寧な説明と指導を行っています。
また、ホワイトニング後のアフターケアにも力を入れており、歯の健康を維持しながら白い歯をキープするためのサポートを行っています。

歯が黄ばむ・変色する原因

歯が黄ばんだり、変色したりする原因として、次のようなことが挙げられます。

食べ物や飲み物

コーヒー、紅茶、ワイン、カレーなど、色素が強い食べ物や飲み物を摂取することで、歯の表面に色素が付着し、徐々に歯が黄ばんだり、変色したりすることがあります。
また、染色性の強い飲料は歯の表面のエナメル質に僅かな傷や汚れが付着しやすくなり、変色の原因となります。

喫煙

タバコの煙に含まれるタールやニコチンは、歯に黄ばみや変色を引き起こす成分です。
喫煙により、歯にタールやニコチンが付着し、長期間喫煙を続けると歯が黄ばんだり、変色したりすることがあります。

歯の老化

年齢とともに、歯のエナメル質が摩耗し、内部の象牙質が透けて見えるようになることがあります。
象牙質は黄色みがかっているため、歯が徐々に黄ばんで見えることがあります。

薬剤の影響

一部の抗生物質が過剰に摂取されると、歯の発育過程でエナメル質が形成される際に変色が起こることがあります。
これは特に幼少期に摂取された場合に発生しやすく、成長期に治療が必要になることがあります。

ホームホワイトニングの特徴

自宅で行える利便性

ホームホワイトニングは自宅で行うことができるため、通院が難しい方や忙しい方にもおすすめです。
歯科医院での診察やマウスピースの作成以外は、自宅で自分のペースで治療が進められるので、通院に負担を感じることが少なくなります。

自然な仕上がり

ホームホワイトニングでは、継続的に行うことで徐々に歯の色が白くなります。
そのため、急激な変化ではなく、自然な仕上がりが期待できます。
周囲の人からも違和感なく、自分に自信を持って見せることができる美しい歯を手に入れることができます。

低刺激で安全

ホームホワイトニングでは、比較的低刺激のホワイトニングジェルを使用するため、歯や歯茎に対する刺激が少なく、安全に治療を行うことができます。
ただし、適切な方法で行わないと歯にダメージを与えることがあるため、歯科医院での指導を受けることが重要です。

ホームホワイトニングの注意点

知覚過敏

ホームホワイトニングにより、歯の表面にあるエナメル質が一時的に透明化することで、歯の知覚過敏が起こることがあります。
この症状は、冷たい飲み物や甘いものを摂取した際に歯がしみる感覚として現れます。
ただし、適切なケアを行うことで、この症状は短期間で改善されることが多いです。

一定期間の継続が必要

オフィスホワイトニングは一定期間、ご自身で継続して使用する必要があります。
通常、2週間から1カ月程度の使用が必要になります。

効果に個人差がある

ホームホワイトニングの効果には個人差があります。
歯の変色の原因や程度、歯の質などによって、効果の出方が異なるため、期待通りの白さにならない場合もあります。
しかし、当院では患者様の状況に合わせた最適なホワイトニング方法を提案し、効果的な治療を目指しています。

正確なトレイの装着が必要

ホームホワイトニングでは、患者様自身でトレイを装着するため、正確な装着が求められます。
トレイを正しく装着しないと、歯の一部が漂白されなかったり、歯茎に漂白剤が触れて刺激を与えたりする可能性があります。
当院では、トレイの正しい装着方法を丁寧に指導し、安心してホームホワイトニングが行えるようサポートしています。

ホームホワイトニングの流れ

STEP01

カウンセリング

まずは、患者様の歯の状態やホワイトニングに対する希望などを確認し、ホームホワイトニングが適切であると判断された場合、次のステップに進みます。

※むし歯などの治療が必要な歯牙がある場合、治療を先に行います。

STEP02

歯のクリーニング

ホームホワイトニングを始める前に、歯の表面をクリーニングし、歯垢(プラーク)や歯石を除去します。
これにより、ホワイトニング剤が歯に均一に浸透し、効果的な結果が得られるようになります。

STEP03

歯型取り

患者様に合わせたオーダーメイドのマウスピースを作成するために、歯型を取ります。
この歯型をもとに、専門の技術者が患者様専用のマウスピースを作成します。

STEP04

マウスピースの調整と使い方の説明

作成されたマウスピースが患者様の歯にぴったりとフィットするように調整を行います。
その後、ホワイトニング剤の適切な使用方法やマウスピースの装着方法、使用時間などを丁寧に説明します。

STEP05

ホームホワイトニング開始

患者様は自宅で、指示された方法でホワイトニング剤をマウスピースに塗布し、装着します。お伝えした時間、きちんと装着しないと十分な効果が得られない場合がありますので、ご注意ください。

STEP06

アフターフォロー

ホワイトニング終了後のケアとして、食事や飲み物による変色に注意し、白い歯を保つための日常習慣を身につけることが大切です。
例えば、変色の原因となるコーヒー、紅茶、赤ワインなどの摂取を控えめにすることが効果的です。
また、定期的にホワイトニングメンテナンスを行うことで、白い歯を長期間維持することが可能です。

ホワイトニングの症例紹介

症例① 40代女性

治療内容上下歯列ホワイトニング 
治療回数4回
費用77,000円
主なリスク知覚過敏などが起こりやすい
副作用ホワイトニング中は色素の濃い飲食があまり口にできない

症例② 20代女性

治療内容 上歯列のみホワイトニング 
治療回数4回
費用38,500円
主なリスク知覚過敏などが起こりやすい
副作用ホワイトニング中は色素の濃い飲食があまり口にできない

症例③ 20代女性

治療内容上下歯列ホワイトニング
治療回数4回
費用77,000円
主なリスク知覚過敏などが起こりやすい
副作用ホワイトニング中は色素の濃い飲食があまり口にできない
 
 

ホワイトニングの料金について

pagetop
WEB予約 0927916487

page top

ウェブ予約

診療時間